終活事始め

最大の終活は、健康寿命をいかに長く維持し、周りに負担・迷惑をかけない取り組みをすることだと思います。

2023年10月のブログ記事

  • 脳の血管と血流

     草野仁のカラダ若返りTVで、「もの忘れを進行させる生活習慣」というのがありました。  外出や運動習慣がないと、脳の血流が低下したままになりやすく、脳細胞が減少してしまうので、もの忘れを進行させてしまうというものです。  それを防ぐ改善プランとして、1日2~3曲いつでもいいので歌いながら手拍子をす... 続きをみる

    nice! 3
  • 筋トレ・スクワット

     雑誌PRESIDENTの特集「疲労、痛み、ストレス超回復法100」の中の「痛みがゼロになる習慣 倍増するNG習慣」で“筋トレ”の重要性を再認識しました。  機能運動性とは、柔軟性(体の可動域)、安定性(筋肉の強さ)、バランス(動きの協調性)の総合得点で、体を動かしたいように動かせる能力のことです... 続きをみる

    nice! 3
  • コンディションノートで見える化

     雑誌PRESIDENTに掲載されていた健康科学アドバイザー・医学博士の福田千晶氏の「不調の原因を見える化 書くだけで早死にを防ぐ コンディションノート」は、分かってはいるけれどなかなかできない「記録」の重要性について解説されており、少し反省をしているところです。  この記事は、40~50代以降の... 続きをみる

    nice! 4
  • 逆流性食道炎

     私は、春に大腸内視鏡、秋に胃部内視鏡を受けることにしています。  (大腸内視鏡受診のことについては、今年の4月14日に投稿しています。)  今回の胃部内視鏡では、びらん性胃炎はいつも通りなのですが、すこし症状が進んでいるようで、検体を採取して生検に回されました。  結果は、何かあれば連絡するけれ... 続きをみる

    nice! 4