終活事始め

最大の終活は、健康寿命をいかに長く維持し、周りに負担・迷惑をかけない取り組みをすることだと思います。

2022年10月のブログ記事

  • 腰痛について

     23日のTBS「健康カプセル!ゲンキの時間」で“腰痛の原因が腰以外にあるものが多い”ということを扱っていましたが、大変参考になりました。  腰痛として訴えがあるもののうちMRIとかCTの検査で特定できるのは15%で、85%は原因不明なんだそうです。  椎間板ヘルニアは、椎間板が飛び出して神経を圧... 続きをみる

    nice! 1
  • 睡眠について

     睡眠は、心身の疲労を回復する上で最も重要なものですが、その量が不足したり、 質が良くない場合は、生活上の支障や健康上の問題をもたらします。  私は、年のせいか眠りが浅く、それを補おうと寝床で無理に横たわっていることもあり、さらには、アルツハイマー型認知症の原因であるアミロイドβの除去がおこなわれ... 続きをみる

    nice! 3
  • 口腔ケア(歯周病菌が認知症発症リスクを高める)

     口腔ケアというと、口の中の細菌や汚れを除く「器質的口腔ケア」と口腔機能訓練やマッサージなどによって口の機能を維持・向上させる「機能的口腔ケア」の2つがあるようですが、前者の口の中の細菌や汚れを除くことについてです。  虫歯のある人は40代でほぼ100%、歯周病にかかっている人は50歳代以上で約8... 続きをみる

    nice! 2
  • 尿トラブルあれこれ(悲しい思い出を経て)

     病気や“シモ”の話が続いて恐縮ですが、頻尿、残尿、尿漏れの「尿」トラブルについてです。  尿トラブルの問題は、どこにでも安心して出かけるためにも、健康寿命を充実させて過ごすためにも、乗り越えなくてはなりません。  私は、尿が出にくいこともあって、トイレで構えているとき、後から来て勢いよく用を済ま... 続きをみる

    nice! 2